Home
|
All
|
Log in
|
RSS
CONTAX Tvs-Digitalで撮るドイツの情景。
2009.08.19 Wed 16:47
夏の青空に映える教会塔。
教会。
真っ青な空に映える赤い砂岩で造られた教会の塔。その街の教会を見ると大体その土地の石の産出傾向を知る事が出来る。この教会のように赤い砂岩で出来た建物が多い町は赤い砂岩が良く産出され、また北ドイツのように石を産出する山の無い地方ではレンガが多用されていたり。建築素材によってその町の傾向を知る事が出来るというのも非常に興味深い。
2009年8月14日撮影 Baden-Wuerttemberg -Freudenstadt
スポンサーサイト
Trackback 1
Comment 8
Pagetop
2009.08.19 Wed 16:40
2009年の夏。
自然。
僕の記憶する限り実に6年振りの、夏らしい8月。毎年毎年「夏なのに寒い」とか「今年も冷夏」とか書いて来たけれど、今年の八月は本当に気持ちの良いカラッと晴れた夏らしい日が続いている。今日から僕も夏休み。この夏らしい天気を存分に満喫したいと思っている。
2009年5月29日撮影
Trackback 1
Comment 2
Pagetop
2009.07.05 Sun 00:47
雨上がり。
自然。
夕立ちと呼ぶには早過ぎる、午後の集中豪雨。ここ数日そんな雷鳴を伴った集中豪雨が続いている。豪雨の後には青空も顔を見せるものの、湿気は急上昇し不快度数はグーンと跳ね上がる。それでも雨上がりの生き生きとしたバルコニーの花々を見ると清々しい気持ちになります。
[
More...
]
Trackback 0
Comment 4
Pagetop
2009.07.04 Sat 23:34
初夏の影。
街。
汗ばむ程の陽気の6月最後の日曜日。中世の城の白壁に映える木の影が、いつのまにか柔らかな春の影とは明らかに異なる、力強くコントラストの効いた初夏の影になっているのに僕は気付いた。
2009年6月28日撮影 Schloss Haigerloch, Baden-Wuerttemberg
Trackback 0
Comment 4
Pagetop
2009.06.15 Mon 08:47
立ち込める暗雲。
空。
モクモクとまるで映画のように立ち込める雨雲。カラーで撮影したのにすべての色をその不吉なモノクロームに染める暗雲。雷を伴う激しい夕立ちに見舞われるまさにその瞬間の空模様。
2009年5月21日撮影
Trackback 0
Comment 2
Pagetop
2009.06.15 Mon 08:42
ガチョウの行進。
自然。
首を右に左にヨッチヨッチと歩くガチョウの行進。よそ見をして隊列を崩さないように前に続け!
2009年5月28日撮影
Trackback 0
Comment 4
Pagetop
2009.06.15 Mon 08:35
爽快。
自然。
2009年5月18日撮影
Trackback 0
Comment 4
Pagetop
Home
Next
プロフィール
Author:buck
ドイツの風景・日常を愛機・CONTAX Tvs-Dで撮影。
すべての写真はレタッチ等の加工は一切無し。初期の写真はIrfanViewで、2007年5月以降の写真はiPhotoによりリサイズしています。
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
カテゴリー
はじめに。 (3)
街。 (93)
教会。 (46)
人。 (35)
家屋。 (21)
自然。 (127)
空。 (44)
その他。 (52)
旅。 (18)
旅~ドイツ国外。 (20)
最近の記事
夏の青空に映える教会塔。 (08/19)
2009年の夏。 (08/19)
雨上がり。 (07/05)
初夏の影。 (07/04)
立ち込める暗雲。 (06/15)
ガチョウの行進。 (06/15)
爽快。 (06/15)
月別アーカイブ
2009年08月 (2)
2009年07月 (2)
2009年06月 (3)
2009年05月 (1)
2009年04月 (4)
2009年03月 (7)
2009年02月 (12)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年10月 (2)
2008年09月 (4)
2008年08月 (8)
2008年07月 (9)
2008年05月 (4)
2008年04月 (7)
2008年03月 (6)
2008年02月 (10)
2008年01月 (6)
2007年12月 (3)
2007年10月 (2)
2007年09月 (3)
2007年08月 (10)
2007年07月 (11)
2007年06月 (13)
2007年05月 (5)
2007年02月 (4)
2007年01月 (1)
2006年12月 (10)
2006年11月 (7)
2006年10月 (8)
2006年09月 (7)
2006年08月 (11)
2006年07月 (12)
2006年06月 (12)
2006年05月 (1)
2006年04月 (12)
2006年03月 (10)
2006年02月 (9)
2006年01月 (17)
2005年12月 (21)
2005年11月 (24)
2005年10月 (24)
2005年09月 (27)
2005年08月 (26)
2005年07月 (28)
2005年06月 (28)
2005年05月 (24)
最近のコメント
大神るお:夏の青空に映える教会塔。 (08/31)
tada:2009年の夏。 (08/25)
ダン:夏の青空に映える教会塔。 (08/23)
buck: 雨上がり。 (08/19)
buck: 雨上がり。 (08/19)
buck:初夏の影。 (08/19)
buck:初夏の影。 (08/19)
:初夏の影。 (08/13)
Aloha: 雨上がり。 (07/07)
ダン:初夏の影。 (07/06)
ダン: 雨上がり。 (07/06)
buck:立ち込める暗雲。 (07/05)
buck:ガチョウの行進。 (07/05)
buck:ガチョウの行進。 (07/05)
buck:爽快。 (07/05)
buck:爽快。 (07/05)
最近のトラックバック
こころのブログ:深紅 (12/28)
お菓子先生: (09/13)
クリスマス用品がたくさん:【おまけ付】聖夜にサンタが魔法をかけた? (09/09)
クリスマス用品がたくさん:クリスマス コレクションX'mas ウッ (08/13)
ロウソクをたくさん集めました:ティーライトの厳選紹介 (08/01)
ロウソクをたくさん集めました: (07/24)
日本の記念日:慰霊の日について (05/26)
ドイツがすごい:ドイツがすごい (05/22)
Thing King Time:ベランダにて (10/08)
BERRY *blueBERRY*:クロッカス 白紫.:* (04/17)
リンク
「BUCK UP!!」 OMEGA Watches and other collections
Leica D-Lux3で撮るドイツの情景。
buckの気ままなblog
Ever Green
PHOTODAYS -LR-
“Off” with Tvs-D
calme dialy.
気ままにふぉとろぐ☆
wild Cat *marysia*
裏R-D1 de R
Thing King Time
Lake M42
たにしの江戸参り
moments
天使のくれた優しい時間
Photo @ Life (Blog)
nao no sample
Zeiss T* Gallery
Foto machen?
名古屋発 レトロを訪ねて2 ~Retropolitan Journey~
SPLASH!!
Yumiのフォトログ・・・
Munich雑記帳
うぇ?ろぐ
お茶でもしようよ。
つれづれの時間
pTedEpaPiLLon*
and Blue Moment
Life with Leica
【徒然なるままDIARY】
That day... That time...
カメラはやっぱりオリンパス
Gerden of Gindukiyo
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
PICUP リンク
「BUCK UP!!」 OMEGA Watches and other collections
Leica D-Lux3で撮るドイツの情景。
buckの気ままなblog
Ever Green
PHOTODAYS -LR-
“Off” with Tvs-D
calme dialy.
気ままにふぉとろぐ☆
wild Cat *marysia*
裏R-D1 de R
Thing King Time
Lake M42
たにしの江戸参り
moments
天使のくれた優しい時間
Photo @ Life (Blog)
nao no sample
Zeiss T* Gallery
Foto machen?
名古屋発 レトロを訪ねて2 ~Retropolitan Journey~
SPLASH!!
Yumiのフォトログ・・・
Munich雑記帳
うぇ?ろぐ
お茶でもしようよ。
つれづれの時間
pTedEpaPiLLon*
and Blue Moment
Life with Leica
【徒然なるままDIARY】
That day... That time...
カメラはやっぱりオリンパス
Gerden of Gindukiyo
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Pagetop
Copyright © buck
.
Powered by FC2 BLOG
.
Designed by Paroday.
ヨガ
ヘアメイク 大阪